フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ

スポンサーリンク
フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ たべる

フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」の材料

  • 大根 3cm分
  • にんじん(中) 1/2本
  • すしあげ 1枚
  • みりん 大さじ3
  • めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  • ごま油 大さじ1
  • いりごま(白) 大さじ1

*めんつゆが濃縮3倍の場合は大さじ1.5
ストレートの場合はちょっと醤油を足すと◎

今日はフライパン一つで15分!パパっと作れるちょっぴり甘めの大根きんぴらを紹介します。
大根は何にでも合わせられる万能野菜!
今回のレシピにもお肉の細切りをプラスしたり、大豆を入れたりといったアレンジも◎
ご飯に合うおかずなので、大根がたっぷり食べられます☆
ごぼうの代わりに大根を使えば、あく抜きなどの下ごしらえもなくて簡単です!
柔らかく煮れば、離乳食後期から食べられます♪アレンジ次第で大人のおつまみにも変身!
[adcode]

フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」の作り方

  1. すしあげは湯通しし、余分な油分を落としておきます。
    粗熱が取れたら、しっかり絞って水気を切っておきましょう。
    油抜きをすることで、味が染み込みやすくなりますよ♪
    フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ
  2. すしあげ、にんじん、大根が同じくらいの大きさになるように、少し太めの千切りにしておきます。
    フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ
  3. 冷たい状態のフライパンにごま油を入れて、中火にかけます。
    フライパンが温まったら、大根、にんじん、すしあげをごま油を絡ませるように軽く炒めます。
    少し大根が透き通ってきたら、みりん・めんつゆを入れ弱火にし、ふたをして10分ほど火を通します。
    フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ
  4. 野菜が柔らかくなったら、残った水分がなくなるまで中火で炒めます。
    水分が無くなったら、火を止め、いりごまを入れ絡めていきます。
    仕上げに追いごま油をしても◎器に盛ったら完成です!
    フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ
ごま油の代わりにラー油を使ったり、仕上げに一味唐辛子をちょっと振りかければ大人のおつまみにもオススメ♪
葉付きの大根なら刻んだ葉っぱを入れてもおいしくなります。
葉っぱにはちょっぴり苦みがあるので、子どもご飯には避けた方がいいかもしれません。
すしあげと最後のいりごまを無くして、大根や人参を細かく刻んだり、ミキサーをすれば、ゴックン期でも大丈夫。
白がゆや白ごはんだとなかなか食べてくれない。
という子でもちょっぴり甘めの味付けをご飯のお供にすれば、たくさん食べてくれるかも☆
ご飯に混ぜて混ぜご飯にしたり、おにぎりにしてもおいしいです♪ぜひ作ってみてくださいね。

[adcode]

大根は淡色野菜と緑黄色野菜のハイブリッド野菜!

フライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ

大根の葉っぱは濃い緑ですが、根っこはキレイな色白。
実は葉っぱの部分は緑黄色野菜で、根っこの部分は淡色野菜なんです。
両野菜の良いとこ取りなので、全部美味しく食べられ、捨てる所がないんです♪

大根の栄養分は?

先ほど大根さんが教えてくれたとおり、大根は葉の部分がβ-カロテンやビタミンCなどを多く含んだ緑黄色野菜、根っこの部分はヘルシーで低カロリーな淡色野菜になっています。
同じ大根でも部位が違うと栄養素も大きく違ってきます。ではそれぞれ主な栄養分を見ていきましょう。

緑黄色野菜の葉っぱ部分

  • カルシウム…骨を作ってくれる大事な栄養分。
    大根の葉っぱには100gあたり260mgと牛乳の2倍以上のカルシウムが含まれています。
  • ビタミンC…アスコルビン酸とも呼ばれる水溶性ビタミンの一つ。
    免疫力をアップさせるために必要な成分です。
  • β-カロテン…抗発ガン作用や免疫賦活作用など様々な健康作用があると言われているビタミンA。
    β-カロテンは小腸上皮細胞でビタミンAにされます。

淡色野菜の根っこ部分

  • ジアスターゼ…でんぷんを糖に分解するでんぷん分解酵素。
    そのため消化を助け、胃酸過多や胃もたれ、胸やけなどに効果があると言われています。

根っこの部分は主に水分が多く、低カロリーなので、ダイエットしている方にも人気です。
また、揚げ物を食べると胃がもたれやすいといった方は、大根おろしをそえるとジアスターゼの働きで胃もたれしにくくなります。

今回は葉っぱの部分を使いませんでしたが、大根の栄養を余すことなく摂るためには葉っぱの部分が大事。
葉の部分は細かく刻み、ごま油で炒めてお味噌汁に入れるとおいしいですよ♪
また、塩で揉んで水分を絞ってから細かく刻み、炊き立てご飯に混ぜれば栄養たっぷりの菜飯に。
いりごまを加えたり、冷めてもおいしいのでおにぎりにするのもオススメです。
スーパーで葉付き大根を見つけたらとってもラッキー!
捨ててしまわずに丸ごと全部食べましょう♪

こちらもおすすめ!混ぜるだけの簡単副菜「切り干し大根のやみつきサラダ」

切り干し大根は干すことで大根の栄養をさらにぎゅっと凝縮。
乾物は日持ちもするので、ぜひ家にストックしておきたい食材の一つですよね。
そんな切り干し大根を使った、火を使わずに混ぜるだでできる簡単副菜です。
ツナに枝豆、仕上げはマヨネーズベースで。
乾物を使ったおかずは汁気が出にくいので、お弁当にもピッタリ。
大人にもオススメのサラダです。

[sitecard subtitle=レシピはコチラ url=https://note.nijiiro-land.jp/taberu-kiribosidaikonnoyamitukisarada/ target=]

[afTag id=908]

[adcode]

コメント

  1. […] ワーを詳しく紹介しています♪パパっともう一品欲しい時にピッタリのメニューです。レシピはこちらフライパン1つで簡単15分!「ちょっぴり甘めの大根きんぴら」幼児食・離乳食レシピ […]

タイトルとURLをコピーしました