作り置きおかずにも!こっくり染み染み「大根と豚肉のオイスターソース煮」の材料
- 大根 450g(1/4本)
- 豚ひき肉 100g
- ねぎ 2本
- おろししょうが 小さじ2
- ごま油 小さじ1
<飾り用>*オリーブオイルソテーしておく

- パプリカ赤・黄 適量
- アスパラ 適量
<調味料>*合わせておく
- 砂糖 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1
- オイスターソース 大さじ2
- 水 150cc
<水溶き片栗粉>
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1
今日はにじいろランドで人気のお給食メニューを紹介します。
今、旬のお野菜「大根」を使った『大根と豚肉のオイスターソース煮』大根が大好きな子ども達は、主役でゴロゴロと入っている大根に興味津々。
お汁がご飯に絡みやすく、おかずと一緒に上手に食べ、いつもあっと言う間の完食です☆濃厚な旨味のオイスターソースが大根にしっかり染みて、おつまみや作りおきにもオススメです。
今回の主役は大根。大根はどんな料理にも合わせやすい万能野菜!
今回のレシピは大根にしっかり染みたオイスターソースがご飯にピッタリ☆
こっくりとした美味しさで家族みんなで楽しめます。
今、旬のお野菜「大根」を使った『大根と豚肉のオイスターソース煮』大根が大好きな子ども達は、主役でゴロゴロと入っている大根に興味津々。
お汁がご飯に絡みやすく、おかずと一緒に上手に食べ、いつもあっと言う間の完食です☆濃厚な旨味のオイスターソースが大根にしっかり染みて、おつまみや作りおきにもオススメです。
今回の主役は大根。大根はどんな料理にも合わせやすい万能野菜!
今回のレシピは大根にしっかり染みたオイスターソースがご飯にピッタリ☆
こっくりとした美味しさで家族みんなで楽しめます。
作り置きおかずにも!こっくり染み染み「大根と豚肉のオイスターソース煮」の作り方
- 大根の皮は少し厚め(2~3mm)にむいた後、2cm幅に切り、4等分する。
ねぎは小口切りにする。 - お鍋に先ほど切った大根と、ひたひたに浸かるくらいの米のとぎ汁(又はひとつまみのお米を入れた水)を入れ、煮立ったところで蓋をし、弱火で20分煮込む。
その後、大根をザルに上げて、水気をしっかりと切っておく。
- 中華鍋か深めのフライパンににごま油を入れ、豚ひき肉・ねぎ・おろししょうがを炒める。
- 豚ひき肉に火が通ったら、合わせておいた調味料と大根を加える。
煮立ったらフタをして、さらに弱火で15分煮込む。 - 一度火を止め、全体をゆっくりと混ぜながら水溶き片栗粉を加える。
再び火をつけ、弱火で5分間とろみがつくまで煮込む。 - 器に盛り、オリーブオイルでソテーしておいたパプリカとアスパラを添えれば完成!