おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ

おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ
PR

おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイクの準備物

おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|100円ショップの材料で手作りおもちゃ
  • トイレットペーパーの芯
  • アルミホイル
  • 折り紙
  • ビニールテープ
  • はさみ
  • のり
子ども達はおうたを歌うのが大好き♪自由遊びの時間になると、色んなおうたを歌って楽しんでいます。
そんなおうた遊びをさらに楽しくできるキラキラマイクを作ってみました。
簡単にすぐ作れて、アレンジ自由なので、1人1本、自分専用のマイマイクを作って楽しいおうち時間を過ごしましょう♪

おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイクの作り方

その1
おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ
アルミホイルを丸め、トイレットペーパーの芯の穴よりも一回り大きい球を作る。
その2
おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ

トイレットペーパーの芯にのりを塗り、折り紙を貼り付ける。
今回はキラキラにしたかったので金色の折り紙にしました。
水性ペンなどでお絵描きをしたい場合は、メタル系以外の折り紙を貼ると描けます。

その3
おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ
丸めたアルミホイルをトイレットペーパーの芯の上に乗せ、ビニールテープでつなぎ合わせれば完成!
おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ
持ち手部分に丸シールやお好きなシールを貼ってアレンジもできます♪
好きな色の折り紙を使って持ち手をアレンジすれば、世界に一つだけのマイマイクに☆

おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイクで遊んでみました♪

保育園で子ども達に「これなにかなー?」とマイクを見せると「マイク!したい!」とさっそくおうたタイムに♪
持ち手の丸シールを指さしながら「ピンク!」「みどり!」と色の名前を言う子も。
キラキラしている物が大好きな子ども達でした☆

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
おうちで楽しく歌おう♪キラキラマイク|廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ
最新情報をチェックしよう!