ほいく 大人もOK!丈夫でかわいい「牛乳パックのイス」廃材工作・保育園の製作【作り方】 牛乳パックでできたイスはとても丈夫で、大人でも座れるんですよ♪子ども用の机を使って仕事をする時は、腰に負担がかかりやすいのですが、そんな時にもこのイスが活躍してくれます。 好きな布で自分好みのイスを作ってみてくださいね☆ 2021.10.21 ほいく
ほいく 子どもと一緒に作ろう!牛乳パックで「ハロウィンバッグ」秋の製作【作り方】 小さな子ども達にも身近になってきたハロウィン。そんなハロウィン気分を盛り上げるために、子ども達と一緒に作れるジャックオーランタンのハロウィンバッグを作ってみましょう☆自分で作ったハロウィンバッグにお菓子を入れてあげれば、子ども達も大喜びです♪ 2021.10.15 ほいく
あそび 牛乳パックで作る「とんぼのめがね」廃材&100均材料で手作りおもちゃ【作り方】 カラフルなセロファンと牛乳パックを使って、とんぼのめがねを作りました。赤・青・黄色のめがねをのぞいてみると、いつもの景色が不思議な景色に変身!100円ショップでも様々なセロファンが販売されているので、好きな色にアレンジして作ってみてくださいね。 2021.09.20 あそび
あそび 体を動かそう「牛乳パック平均台」廃材&100均材料で手作りおもちゃ【作り方】 0~2歳児が楽しんで遊べる、牛乳パックで作った平均台をご紹介します。小さい子供が昇り降りするのにちょうど良い高さで、木製や金属に比べて固くないので、ケガをする心配も少なく、体をたくさん動かせます。 2021.08.30 あそび
あそび お家で遊べる「牛乳パックのハードル」廃材&100均材料で手作りおもちゃ【作り方】 おうちの中でも運動遊びが楽しめる、牛乳パックのハードルを作りました。ジャンプできない子は手をつないで一つずつまたいでいけるかな?1つずつジャンプで超えることができるようになったら、本格的にハードル走にもチャレンジしてみましょう♪ 2021.06.28 あそび
ほいく 簡単に作れる「牛乳パックで小物入れ」保育用品・収納グッズ・作り方 今回は保育園で使用する帽子と靴下を入れる小物入れを、牛乳パックで作りました。おうちではタンスや衣装ケースに入れて、下着や靴下、Tシャツなどの仕切りケースとしても使用できます。好きな大きさにカスタマイズして色んな用途に使うことが出来るので便利。 2021.06.16 ほいく
あそび 牛乳パックだけで作れる!おうち遊びにぴったりな手作りおもちゃ5選【作り方】 今回はおうち時間を楽しく過ごせる牛乳パックを使った手作りおもちゃを5つご紹介します♪廃材である牛乳パック使い、画用紙や色紙など100円ショップで購入できる材料をプラスして作るので、とても経済的。子どもと一緒に作ることで、より一層おもちゃへの愛着が沸きますよ。 2021.04.30 あそび
あそび おお店屋さんごっこ「牛乳パックのショッピングバッグ」手作りおもちゃ【作り方】 牛乳パック1つで簡単に作れるショッピングバッグをご紹介します。小さな子供さんにちょうどいいサイズで、お店屋さんごっこの買い物かごやおもちゃ入れとしても使えます。自分だけのマイバッグ作ってみて下さい♪ 2021.04.28 あそび
あそび 指先の知育玩具「ぽっとん落とし」100円均材料&廃材で手作りおもちゃ【作り方】 指先を使って集中力と指先の力を養える知育玩具を、家にある物で簡単手作り。小さなペットボトルに、牛乳パックで作った小さな板をどんどん入れていくという単純なおもちゃですが、小さな子ども達には案外難しく、最初はなかなかできないので、夢中になって遊んでくれます。 2021.04.07 あそび
あそび 牛乳パックでおままごと「いちごケーキ」廃材で手作りおもちゃ【作り方】 子供に喜ばれる手作りおもちゃを作りたいけど、何を作っていいか分からない…という方におすすめなのが、牛乳パックを使った「いちごケーキ」です。廃材を活用して作る簡単なおもちゃなので、初心者の方でも安心して取り組めます。 2020.10.07 あそび