指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具
PR

指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」の準備物

指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具
  • 乳酸菌飲料の空ペットボトル
  • 画用紙
  • 牛乳パック
  • 丸シールなど(装飾用)
  • のり
  • はさみ
  • 定規
  • ボールペン
  • OPPテープ
材料は全て100円ショップで揃えられます。
指先を使って集中力と指先の力を養える知育玩具。お家にある物で簡単手作りできちゃいます♪
小さなペットボトルに牛乳パックで作った小さな板をどんどん入れていきます。
単純ですが、小さな子ども達には案外難しく、最初はなかなかできないので、夢中になって遊んでくれます。
いくつも作れば、友達や兄弟と誰が早く入れられるか競争したりもできますね。
PR

指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」の作り方

その1
指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

牛乳パックを切り開き、上部と底部分を切り取ります。
折り目に沿って4等分に切り、重なっている部分は剝がします。

その2指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

牛乳パックの両面に好きな色の画用紙を貼ります。

その3指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

1.5cm幅に線を書き、切っていきます。何本か用意しましょう。

その4指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

切った牛乳パックをOPPテープでコーティングします。

その5指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具

ペットボトルに丸シールなどで装飾すれば完成です!

中に入れるスティックにも好きな絵を描いたり、装飾しても楽しいですよ♪

指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」で遊んでみました!

園の子ども達はみんな集中して遊んでいました♪
慣れてくると、中に入れるだけでなく、自分で中に入れたスティックを出して、また入れて…を繰り返す子も。
色んな色の画用紙で中のスティックを作って「次はピンクを入れてみよー!」と色の名前を覚えてみるのもいいですね♪

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
指先を動かして集中力アップ!「ぽっとん落とし」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|知育玩具
最新情報をチェックしよう!