目次
PR
ごはんに乗せてもおいしい♪「 なすといんげんの肉豆腐」の材料
- 豚ひき肉 200g
- 絹ごし豆腐 1丁
- なす 1本
- いんげん 30g
- サラダ油 適量
<A>
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- おろししょうが 小さじ1/2
- めんつゆ 大さじ1
- 水 100cc
ひき肉と絹ごし豆腐で子どもも食べやすい「なすといんげんの肉豆腐」をご紹介します♪
夏~秋にかけて美味しいなすを肉豆腐に入れて一緒に煮込んでみました。
煮込む前に炒めることで、なすに豚ひき肉の旨味がしみ込み、さらにおいしく仕上がります。
トウモロコシや枝豆、きのこなど、その季節の旬の食材を取り入れて、作ってみてくださいね。
夏~秋にかけて美味しいなすを肉豆腐に入れて一緒に煮込んでみました。
煮込む前に炒めることで、なすに豚ひき肉の旨味がしみ込み、さらにおいしく仕上がります。
トウモロコシや枝豆、きのこなど、その季節の旬の食材を取り入れて、作ってみてくださいね。
PR
ごはんに乗せてもおいしい♪「 なすといんげんの肉豆腐」の作り方
- なすをひと口大に切り、水にさらす。
5~10分ほどさらしたら、キッチンペーパーなどで水気をふき取っておく。 - いんげんは筋を取り、食べやすい大きさに切る。
今回のように冷凍のいんげんを使うと、筋取りの必要がなく、ラクチンです♪ - 熱した鍋に油をひき、豚ひき肉を炒める。
後で煮込むので、ここでしっかり火を通さなくてもOK。 - なすを加え、しんなりするまで炒める。
- さらにいんげんを加えさっと炒めたら、Aの調味料を入れる。
- 煮立ったところに食べやすい大きさに切った豆腐を入れ、弱めの中火で5~10分ほど煮込めば完成!
しっかり味の染みたふわふわの絹豆腐はごはんの進むおいしさです♪
とろみが欲しい場合は、仕上げに水溶き片栗粉をプラス。丼にしてもおいしいですよ。
子どもはもちろん、大人もおいしい、家族みんなで食べられる豆腐のおかず。
その時冷蔵庫にある野菜でアレンジもできる、万能おかずです☆
とろみが欲しい場合は、仕上げに水溶き片栗粉をプラス。丼にしてもおいしいですよ。
子どもはもちろん、大人もおいしい、家族みんなで食べられる豆腐のおかず。
その時冷蔵庫にある野菜でアレンジもできる、万能おかずです☆
ごはんに乗せてもおいしい♪「 なすといんげんの肉豆腐」の栄養素
エネルギー:838cal/たんぱく質:56.2g/脂質:45.1g/炭水化物:43.4g/食物繊維:5.5g/ナトリウム:2600mg/カリウム:1500mg/カルシウム:280mg/マグネシウム:240mg/リン:550mg/鉄:6.8mg/亜鉛:7.7mg/銅:0.71mg/レチノール:18μg/βカロテン:260μg/ビタミンD:0.8μg/ビタミンE(α-トコフェロール):1.6mg/ビタミンK:61μg/ビタミンB1:1.80mg/ビタミンB2:0.71mg/ナイアシン:12.9mg/ビタミンB6:1.04mg/ビタミンB12:1.3μg/葉酸:99g/パントテン酸:3.26mg/ビタミンC:12g/食塩相当量:6.5g
にじいろランド四日市園
保育士 みか先生
PR