お野菜がパクパク食べられる☆オリジナルトマトソース「鶏肉のトマト煮」の材料

- 鶏モモ肉 250g
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- しめじ 1/2株
- オリーブオイル(またはサラダ油) 小さじ1
- 塩 少々
(大人はこしょうも少々)

調味料(合わせておく)
- トマト缶 200g
- しょうゆ 小さじ1
- コンソメ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
子どもはトマトソースが大好き♡
ちょっぴり苦手なお野菜も混ぜてパクパク食べられる「鶏肉のトマト煮」をご紹介します。
特に子どもが苦手なお野菜のナンバー1、2に入るピーマンを細かく切って一緒に煮込むと、ピーマン独特の苦みがトマトソースに消されて、子ども達はピーマンに気付かずに食べていました♪
ちょっぴり苦手なお野菜も混ぜてパクパク食べられる「鶏肉のトマト煮」をご紹介します。
特に子どもが苦手なお野菜のナンバー1、2に入るピーマンを細かく切って一緒に煮込むと、ピーマン独特の苦みがトマトソースに消されて、子ども達はピーマンに気付かずに食べていました♪
[adcode]
お野菜がパクパク食べられる☆オリジナルトマトソース「鶏肉のトマト煮」の作り方
下準備
鶏モモ肉は一口大に切り、塩(大人用はこしょうも)を振っておく。
- フライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)を熱し、皮が下になるように鶏肉を入れ、片面に焼き色がつくまで焼く。
- 鶏肉を裏返したら、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、しめじを加え、鶏肉に火が通るまでフタをして蒸し焼きにする。
(中火で約3分) - 合わせておいた調味料を加えて軽く混ぜ、フタをして中火でさらに10分ほど煮込んだら完成!
鶏モモ肉は柔らかくて小さな子でも食べやすいのでオススメです。
ウインナーや魚肉ソーセージにしても、子どもは喜ぶと思います。
粉チーズを振りかけてみてもいいですね♪
アレンジとして、とろけるチーズをたっぷり乗せ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、上から乾燥バジルを振ると大人の味に大変身!
さらにタバスコで辛みをプラスすると、パパママのお酒のお供にもなりますよ☆
ウインナーや魚肉ソーセージにしても、子どもは喜ぶと思います。
粉チーズを振りかけてみてもいいですね♪
アレンジとして、とろけるチーズをたっぷり乗せ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、上から乾燥バジルを振ると大人の味に大変身!
さらにタバスコで辛みをプラスすると、パパママのお酒のお供にもなりますよ☆
お野菜がパクパク食べられる☆オリジナルトマトソース「鶏肉のトマト煮」栄養素(2~3人分)
エネルギー:837kcal/たんぱく質:49.5g/脂質:54.1g/炭水化物:35.9g/食物繊維:8.7g/ナトリウム:5200mg/カリウム:1500mg/カルシウム:87mg/マグネシウム:99mg/リン:450mg/鉄:4.0mg/亜鉛:5.2mg/銅:0.49mg/レチノール:120μg/βカロテン:5600μg/ビタミンD:0.5μg/ビタミンE(α-トコフェロール):3.9mg/ビタミンK:190μg/ビタミンB1:0.46mg/ビタミンB2:0.79mg/ナイアシン:14.7mg/ビタミンB6:1.04mg/ビタミンB12:1.3μg/葉酸:120g/パントテン酸:5.38mg/ビタミンC:88g/食塩相当量:11.0g
[afTag id=1161]
[adcode]
コメント
[…] 合わせても美味しいですよ。お鍋1つで簡単に作れるのも、嬉しいですね。レシピはコチラお野菜がパクパク食べられる☆オリジナルトマトソース「鶏肉のトマト煮」給食レシピ|幼児食 […]