目次
PR
お肉も野菜もいっぱい食べよう!「きのことミートボールのトマトパスタ」の材料
- パスタ 350g
- しめじ 1/2株
- 玉ねぎ 中3/4個
- トマトカット缶 1/2缶
A(ミートボール)
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ 中1/4個
- パン粉 40g
- 卵 1個
B(調味料)
- コンソメ 2個
- 砂糖 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 塩 少々
トッピング
- いんげん 10本前後
- 粉チーズ 適量
- 赤パプリカ お好みで
子ども達はパスタが大好き♪今日はパスタにミートボールを入れた「きのことミートボールのトマトパスタ」をご紹介します。
子ども達が大好きなミートボールとお野菜がたっぷり入っているので栄養満点!
彩りも綺麗なので目でも楽しめるメニューです。
子ども達が大好きなミートボールとお野菜がたっぷり入っているので栄養満点!
彩りも綺麗なので目でも楽しめるメニューです。
PR
お肉も野菜もいっぱい食べよう!「きのことミートボールのトマトパスタ」の作り方
- たっぷりのお湯を沸かし、筋を取ったいんげんと、千切りにしたパプリカを2分ほど茹でてザルに上げておく。
冷めたら2cmほどの長さに切っておく。 - 玉ねぎ1/4個分をみじん切りにする。
- チャック付き袋に②とAを入れ、しっかりと混ぜる。
- ③を丸めて耐熱皿に並べ、ラップをかけたら600wの電子レンジで5分加熱する。
完全に火が通るまで、加熱時間を調整してください。
中までしっかり火が通ればOK。 - 玉ねぎ3/4個分を薄切りにし、しめじはほぐす。
- 深めのフライパンかお鍋に油をひき、⑤を炒め、Bで味付けする。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、パスタを表示通りに茹でる。
パスタは子供が食べやすいように、1/3の長さに折ってから茹でるのがポイントです☆ - ⑥に茹で上がったパスタ・トマト缶・ミートボール・お玉1~2杯分のパスタの茹で汁を入れ、混ぜ合わせ、塩で味を調える。
ミートボールは肉汁ごと入れてください。 - ⑧を器に盛り付け、①とお好みで粉チーズを加えれば完成!
トッピングのいんげんとパプリカは、アスパラやブロッコリーミニトマトなど、冷蔵庫に入っている材料でOKです。
豚肉のうまみがたっぷりのトマトソースは、お砂糖を少し入れることで、トマトやケチャップの酸味が消え、まろやかになるので、小さなお子さんでも食べやすい味になります。
豚肉のうまみがたっぷりのトマトソースは、お砂糖を少し入れることで、トマトやケチャップの酸味が消え、まろやかになるので、小さなお子さんでも食べやすい味になります。
保育園の給食でもきのことミートボールのトマトパスタは大人気!
子ども達に「ミートボールどこにあるのかなぁ?」と尋ねると、パスタの中を探して「あったー!」とフォークに刺さったミートボールを嬉しそうに見せてくれました♪
みんな「おいしいー!」と言いながら、お口の周りを真っ赤にしてぺろりと完食!
おかわりもたくさんしてくれました♪
にじいろランド四日市園
保育士 ちなつ先生
PR