なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期

スポンサーリンク
なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期 たべる

なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」の材料

なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期
  • かぼちゃ 1切れ
  • スパゲティ(茹でた物) 15g
  • 固ゆで卵 1/4個
  • 青のり 少々
甘みのあるなめらかなかぼちゃでパスタが食べやすくなる「かぼちゃのニョッキ風」
固ゆで卵のトッピングも良い感じで混ざり合った、赤ちゃんの大好きな離乳食です。
人参やじゃがいもを入れても美味しいですよ♪
人参やじゃがいもを入れる際も、かぼちゃと同様に電子レンジ調理でつぶせるくらい柔らかくなればOKです。

[adcode]

なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」の作り方

下準備

・固ゆで卵を作り、1/4をフォークやマッシャーなどでつぶしておく。
・スパゲティを柔らかく茹でて刻んで器に入れておく。
なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期

  1. 耐熱容器にかぼちゃを入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで1分ほど加熱する。
    柔らかくなったらフォークやマッシャーなどでつぶす。
    なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期
  2. つぶしたかぼちゃに、一度沸騰させたお湯大さじ1~2を加え、電子レンジでさっと加熱する。
    すでに火が通っているので、馴染む程度に加熱するだけでOK。
    なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期
  3. スパゲティの上に先ほどのかぼちゃと固ゆで卵を乗せる。
    最後に青のりを振りかけて完成!
    なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】モグモグ期
カミカミ期の場合は、かぼちゃにお湯を加えずに作ってあげてください。
スパゲティの茹で加減も、離乳食の進み具合によって調節しましょう。

モグモグ期に☆なめらか食感で食べやすい「かぼちゃのニョッキ風」の栄養素

エネルギー:117kcal/たんぱく質:6.3g/脂質:2.8g/炭水化物:17.2g/食物繊維:3.8g/ナトリウム:170mg/カリウム:210mg/カルシウム:38mg/マグネシウム:52mg/リン:84mg/鉄:1.1mg/亜鉛:0.7mg/銅:0.11mg/レチノール:33μg/βカロテン:260μg/ビタミンD:0.5μg/ビタミンE(α-トコフェロール):0.9mg/ビタミンK:32μg/ビタミンB1:0.07mg/ビタミンB2:0.16mg/ナイアシン:0.6mg/ビタミンB6:0.08mg/ビタミンB12:0.2μg/葉酸:38μg/パントテン酸:0.63mg/ビタミンC:5g/食塩相当量:0.4g

[afTag id=781]

[adcode]

タイトルとURLをコピーしました