数を覚える知育玩具「チクタク壁掛け時計」100円均材料で手作りおもちゃ|作り方

スポンサーリンク
数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ あそび

数や時間を覚えることも出来る手作りおもちゃ「チクタク壁掛け時計」です♪

子供と一緒に作るとシールを貼ったり、時計の針を動かすことで指先の訓練と集中力の向上につながります。

簡単なので作ってみてくださいね。

数を覚える知育玩具「チクタク壁掛け時計」の準備物

  • 紙皿
  • ストロー
  • 丸シール
  • 段ボール(時計針用)
  • はさみ
  • カラーガムテープ・ビニールテープ
  • ペン
  • きり

数を覚える知育玩具「チクタク壁掛け時計」作り方

その1.時計の針を作る

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

ダンボールで時計の長針・短針を作る。

その2.針の軸を作る

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

ストローを2cmに切り、両端に切込みを入れます。

後ほど写真下のように開いて使うので、7~8mmずつ程入れてください。

*ストローは細めを使用しましたが、より細い方が時計の針が回りやすいです。

(某乳酸菌飲料のストローがベスト!)

その3.紙皿と針に穴を開ける

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

紙皿の中心とその1で作った長針・短針にきりで穴を開けます。

*危険ですので必ず大人が作業しましょう。

その4.紙皿に針を付ける

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

その2で作ったストローを紙皿の穴と長針・短針の穴に通し、切込みを入れた部分を開いて紙皿裏側部分をビニールテープで固定する。

その5.シールに数字を書く

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

シールに1~12までの数字を書きます。

*数字が書ける子には書いてもらいましょう。

その6.シールを貼って完成!

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

紙皿にシールを貼って完成です!

*あらかじめ紙皿に数字シールを貼る位置に丸印を書いておいて、それに合わせて貼ってもらいましょう。

数を覚える知育玩具「チクタク壁掛け時計」遊び方

数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ

時計が読めると自分で「何時」と針を動かして遊んだり、大人が「今何時?」と聞いて本物の時計を見ながら合わせたり、「3時に合わせて」と針を3時にしたり、時間や時計の学習にもなります。

小さい子は数字を読んだり覚えたり、針をクルクル回したり、長針と短針を別々にいろんな数字に合わせたりと時間が分からなくても、指先の訓練になるので、十分に遊べます。

コメント

  1. […] 計の学校も多いので、入学前に時計を読めるようにしておくと良いですよ☆作り方はコチラ数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ […]

  2. […] 計の針を3時に合わせ「おやつー!」と言い始めるかもしれませんよ(笑)作り方はコチラ数を覚えられる知育おもちゃ「チクタク壁掛け時計」100円ショップの材料で作る手作りおもちゃ […]

タイトルとURLをコピーしました