廃材で作る手作りおもちゃ|トイレットペーパーの芯で作る「カラフル積み上げタワー」

トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」
身近なものでバランス感覚も身につくカラフルな手作りおもちゃ『カラフル積み上げタワー』
トイレットペーパーの芯をリサイクルして作ります。
トイレットペーパーの芯は手作りおもちゃ作りに色々使えるので、普段からストックするようにしておくのがオススメです♪
にじいろランド四日市園 保育士 ゆか先生-にじいろランドnote園にじいろランド 四日市園
保育士 ゆか先生
PR

トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」の準備物

トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」の準備物
  • 折り紙(好きな色) 8枚
  • トイレットペーパーの芯 4本
  • はさみ
  • のり
くまらん-にじいろランドnote園
くまらん
材料はとってもシンプル♪
今回は折り紙だけ用意したけど、装飾するためのシールや、折り紙にお絵描きするためのペンなんかがあってもいいかも☆
PR

トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」を作ってみよう!

トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」トイレットペーパーの芯を半分に切る
その1
トイレットペーパーの芯を半分に切ります。
トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」トイレットペーパーの芯に折り紙を貼る
その2 お手伝いポイント!
折り紙にのりを塗り、トイレットペーパーの芯にくるくると巻きます。
飛び出た部分の折り紙は内側に入れ込んで貼り付けます。
装飾用のシールなどがある場合は、子どもと一緒にペタペタ貼ると楽しいですよ♪
*折り紙が大きい場合は半分に切ってから貼ると◎
トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」トイレットペーパーの芯に切込みを入れる
その3
上下に3カ所ずつ1cm程の切込みを入れたら完成です!
好きな所に入れてOK♪
トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」
今回は無地の折り紙を使いましたが、柄の入った折り紙を使っても可愛いと思います♪
数を増やすと難易度が上がって、バランスが取りづらくなるので面白いですよ☆
たくさん作っていっぱい積んでみましょう!
トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」
くまらん
ボクはキラキラの金色折り紙を貼ってみたよ♪
トイレットペーパーの芯なのに、まるで金塊を積み上げているようだよ…フフフ

保育所 にじいろランド四日市園 監修

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
トイレットペーパーの芯でで作る「カラフル積み上げタワー」
最新情報をチェックしよう!