本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ

スポンサーリンク
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ あそび

本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネの準備物

本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ
  • ティッシュペーパー
  • カラーセロファン
  • セロハンテープ
  • はさみ
100円ショップで買える材料で本物そっくりのカラフルなラムネを作りました♪
色とりどりにたくさん作って数を数えてみたり、お店屋さんごっこにもオススメです。
材料も少なくあっという間に作れるので、ぜひ作って遊んでみて下さいね。

本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネの作り方

その1
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ
ティッシュペーパーを好きな幅になるよう折り、クルクルと丸めていきます。
その2
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ

ティッシュを丸め終えたら、巻き終わりをセロハンテープで留めます。

その3
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネ|100円ショップの材料で手作りおもちゃ
1/4サイズに切ったセロファンを②にクルクルと巻き、巻き終わりをセロハンテープで留めます。
両端をねじれば完成です!
ティッシュの枚数や折る大きさを変えると様々な大きさのラムネができます。
小さいと間違って飲み込んでしまう恐れがある場合は、大きめに作るようにしましょう。

本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カラフルラムネで遊んでみました♪

保育園で遊んでみると、ラムネの包み紙を見た子ども達は「青だ!」「ピンク好き!」と大喜び♪
本当に包み紙を開けて食べてしまいそうになっていました。
本物そっくりなので、間違って口に入れてしまわないよう、遊ぶ際は注意して遊ぶようにしましょう。

[afTag id=905]

[adcode]

タイトルとURLをコピーしました