取り分けレシピ「夏野菜の冷製パスタ」|幼児食・離乳食後期レシピ|作り方

スポンサーリンク
夏野菜をサッパリ食べよう!「夏野菜の冷製パスタ」|取り分けレシピ|幼児食・離乳食後期(パクパク期・カミカミ期) たべる

夏野菜がたくさん入った、夏にピッタリの「夏野菜の冷製パスタ」を紹介します。

取り分けできるので、お野菜のサイズを変えれば赤ちゃんから大人までOK。

赤ちゃんやお野菜が苦手なお子さんも、細かく刻んであげるとパクパク食べてくれます。

暑くて食欲がない時でもたくさん食べてくれるおすすめメニューです♪

取り分けレシピ「夏野菜の冷製パスタ」の材料

夏野菜をサッパリ食べよう!「夏野菜の冷製パスタ」|取り分けレシピ|幼児食・離乳食後期(パクパク期・カミカミ期)

  • スパゲティ 200g
  • オクラ 7~8本
  • トマト 大1/2個
  • 枝豆 適量
  • ハム 4枚
  • レタス 3~4枚(大人用)
  • オリーブオイル 少量(大人用)
  • お好みのパスタソース 適量(大人用)
  • マヨネーズ 少量(子ども用)

取り分けレシピ「夏野菜の冷製パスタ」の作り方

夏野菜をサッパリ食べよう!「夏野菜の冷製パスタ」|取り分けレシピ|幼児食・離乳食後期(パクパク期・カミカミ期)

  1. 鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる。
    (茹で時間はパスタのパッケージに表示されている時間をご参照ください。)
  2. 茹で上がったパスタから大人分を取り分ける。
    子ども分はさらに柔らかくなるまで茹で、食べやすい大きさに刻む。
    大人分は水気を切った後、少量のオリーブオイルで和えておく。
  3. 枝豆を茹でる。
    茹で上がったら、子ども用は薄皮を剥き、細かく刻む。
  4. 鍋に湯を沸かし、切れ目を入れたトマトを入れて湯むきする。
    トマトの皮が一部剥がれてきたら素早く取り出し、冷水に入れて皮を剥く。
  5. 湯むきしたトマトを必要な分量だけさいの目(一口大)切りにする。
    子ども用は食べやすい大きさに切る。
  6. オクラのヘタ部分を切り落とし、ヘタに近い黒くなった角の部分も切り落とす。
    まな板の上でオクラに塩を振り、手で転がすようにして擦りこむ。
  7. 沸騰したお湯に塩を擦りこんだオクラをそのまま入れ、1分30秒~2分ほど茹でる。
    子ども用の分を細かく刻んでおく。

    オクラは切ってから茹でてしまうと、中に水が入ってしまい、お湯に粘りが出てしまうので、茹でた後、切るようにしましょう。
  8. ハムは細切りにし、子ども用はさっと湯通しする。
  9. レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  10. 大人用はお好きなパスタソースでパスタを和え、具材を乗せれば完成!
  11. 子ども用は少量のマヨネーズで和え、具材を乗せれば完成です!

残ったトマトは冷凍保存ができます。

  • モグモグ期…皮と種を取り除き、すり鉢で滑らかになるまですり潰す。
    →フタつき製氷皿に入れて冷凍。
  • カミカミ期…皮と種を取り除き刻む。
    →フタつき製氷皿に入れて冷凍。
  • パクパク期…皮と種を取り除き、粗く刻む。
    →密閉保存容器に入れて冷凍。

*必ず加熱してから使ってください。

取り分けレシピ「夏野菜の冷製パスタ」まとめ

夏野菜をサッパリ食べよう!「夏野菜の冷製パスタ」|取り分けレシピ|幼児食・離乳食後期(パクパク期・カミカミ期)

今回は大人用のパスタを胡麻ドレッシングで和えてみましたが、ポン酢でもあっさりと美味しくいただけます。

その時の気分でソースを色々変えたりして楽しんでみて下さいね♪

パクパク期にはオクラを輪切りにしてお星さまの形にしたり、パスタの代わりに貝殻の形や蝶の形、輪の形をしたショートパスタを使っても☆

お子さんと楽しみながら食べてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました