カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ

カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ
PR

カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」の材料

カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ
  • 玉ねぎ 20g
  • 人参 20g
  • ほうれん草 20g
  • 卵 1個
  • マヨネーズ 小さじ1/2
  • オリーブオイル 適量
    サラダ油でも可、なくてもOK
今回は「彩りオムレツ」ご紹介します。
見た目も鮮やかなお野菜を入れて、一口大に焼いたオムレツです。
手づかみでパクパク食べられますよ♪
ツナやしらすを入れると栄養アップでおすすめです!

カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」栄養素(1人分)

エネルギー:284kcal/たんぱく質:8.7g/脂質:24.5g/炭水化物:6.0g/食物繊維:2.1g/ナトリウム:120mg/カリウム:310mg/カルシウム:61mg/マグネシウム:22mg/リン:140mg/鉄:1.4mg/亜鉛:1.1mg/銅:0.11mg/レチノール:86μg/βカロテン:4000μg/ビタミンD:1.1μg/ビタミンE(α-トコフェロール):3.3mg/ビタミンK:120μg/ビタミンB1:0.08mg/ビタミンB2:0.31mg/ナイアシン:0.4mg/ビタミンB6:0.14mg/ビタミンB12:0.6μg/葉酸:64g/パントテン酸:1.07mg/ビタミンC:7g/食塩相当量:0.3g

PR

カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」の作り方

  1. みじん切りにした玉ねぎ、人参を耐熱容器に入れ、ラップをかけて600w電子レンジで1分加熱する。
    ほうれん草は茹でた後、水気を絞り、みじん切りにしておく。
  2. 溶いた卵に玉ねぎ、人参、ほうれん草、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
    カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ
  3. フライパンにオリーブオイルをひき、一口大に焼いていく。
  4. 焼き色がついたら、ひっくり返し、両面焼けたら完成です!
    カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ
保育園の給食でも子ども達に人気のメニューです♪
子ども達は自分の手でつかんで食べるのが嬉しいようで、ニコニコしながら上手に食べていました。
黄色、オレンジ、緑と色どりがキレイで、子ども達は喜んで眺めていたので、見た目が鮮やかだと子ども達がより一層興味を持って食べてくれるのだと思いました。

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
カミカミ期に☆手づかみでパクパク見た目も鮮やか「彩りオムレツ」離乳食レシピ
最新情報をチェックしよう!