離乳食レシピ|離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」離乳食カミカミ期

お野菜たっぷり栄養満点!
『ドライカレー』です♪
市販のルーを使用するので、味付けの手間もなく、美味しく作ることができます。
お野菜が苦手な子ども達でも、カレーならモリモリ食べてくれるので、お好きなお野菜と一緒に作ってみてください☆
にじいろランド四日市園 保育士 みか先生-にじいろランドnote園

にじいろランド四日市園
保育士 みか先生

たべる担当ぴよらん-にじいろランドnote園
ぴよらん
わー♪ドライカレーだー♪
ボクひき肉大好きだから、ドライカレーも大好きなんだ♡
普通のカレーライスも好きだけど、たまにはちょっと気分を変えてドライカレーも作ってみてね。
PR

離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」の材料

離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」の材料離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」の材料
  • 人参 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 2個
  • しいたけ 3個
  • 豚ひき肉 200g
  • 水 100cc
  • カレールー 1/4箱
  • ケチャップ 適量
  • オリーブオイル 適量
    *サラダ油でもOK

離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」栄養素(4~5人分)

エネルギー:1043cal/たんぱく質:44.3g/脂質:67.5g/炭水化物:64.1g/食物繊維:13.3g/ナトリウム:2800mg/カリウム:1700mg/カルシウム:150mg/マグネシウム:100mg/リン:460mg/鉄:5.2mg/亜鉛:7.1mg/銅:0.47mg/レチノール:18μg/βカロテン:8700μg/ビタミンD:1.0μg/ビタミンE(α-トコフェロール):4.6mg/ビタミンK:47μg/ビタミンB1:1.65mg/ビタミンB2:0.66mg/ナイアシン:13.8mg/ビタミンB6:1.45mg/ビタミンB12:1.2μg/葉酸:110g/パントテン酸:4.08mg/ビタミンC:80g/食塩相当量:7.0g

PR

離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」を作ってみよう!

その1
野菜は全てみじん切りにします。
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」フライパンで野菜を炒める
その2
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で熱し、野菜を炒める。
ある程度油が回ったら、離乳食用はここで40gほど取り分けておく。
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」豚ひき肉を入れ炒める
その3
豚ひき肉を入れ、肉の色が変わり、野菜がしんなりするまで炒める。
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」カレールーを加える離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」大人用
その4
カレールーと水、ケチャップを加え、ルーが溶けたら完成です。
今回は溶けやすいように薄くカットしました。
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」豚ひき肉を湯通しする
その5
沸騰したお湯に豚ひき肉を入れ、余分な油を抜きます。
火が通ったらザルに上げます。
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」離乳食用材料離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」材料を炒める
その6
取り分けておいた野菜と湯通しした豚肉をフライパンで炒め、カレールー(1かけら)・水(大さじ1)・ケチャップ(1滴)を加える。
ルーが溶けたら完成です!
離乳食取り分けで家族みんな美味しい「ドライカレー」離乳食用
ドライカレーが余ったら、水とルーを足して普通のカレーやカレーうどんにもアレンジできます。
茹で卵やチーズをトッピングするとボリュームも出ますよ♪
多めに作って、冷凍保存しておくと、お弁当などにも便利です。
たべる担当ぴよらん-にじいろランドnote園
ぴよらん
ピーマンやしいたけって苦手な子も多いよね。
だけどカレー味でパクパク食べれちゃうんだ♪
カレーはどんな野菜でも合っちゃうから、色々入れて楽しんでみてね☆

にじいろランド四日市園
保育士 みか先生

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
最新情報をチェックしよう!