手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

もうすぐクリスマスですね。
クリスマスが近づいてくると子ども達だけでなく、大人も何だか幸せな気持ちになりますよね♪

クリスマスと言えば、お店でよく見かける緑色のもみの木にオーナメントや電飾を飾り付けるのが定番ですが、今回は「にじいろのおと」に掲載されている「ハロウィンのオムツケーキ」を参考にオムツを使ったクリスマスケーキを作ってみました。

にじいろのおと
PR

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」の材料

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

  • オムツ 28枚
    (上段用 2枚・中段用 8枚・下段用 18枚)
  • 透明なビニール袋 29枚
    (幅がオムツと同サイズ)

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

  • 飾り用のリボン 柄入り&無地 各1本(適量)
  • 飾り用ナフキン 模様入り 1枚・無地 2枚
  • レースペーパー 1枚
  • 紙パッキン(ペーパークッション) 緑 適量
  • 菜箸 1本
  • はさみ
  • セロテープ
  • 両面テープ
  • 針金(小物を固定するために使用)
  • ニッパー(針金を切る用)
PR

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」の作り方

  1. ビニール袋にオムツを入れる。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイドウエスト位置に来る方(輪になっている方)から、袋の奥までしっかり入れる。
  2. ビニール袋の底の方からクルクルと巻いていく。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
    空気を抜いていくような感じで巻くとうまくできます。
    巻き終わったら3か所をテープで止めます。
  3. ①~②の手順で残りのオムツも作る。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  4. 上段用はビニール袋に2枚のオムツを入れ、1枚の時と同様、空気を抜きながら巻いていく。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
    ビニール袋からオムツがはみ出してしまう場合は、もう一枚ビニール袋を用意し、逆からかぶせ最後まで巻いていく。
    袋から空気が抜けない時は、袋に1か所穴をあけるとスムーズに巻けます。
  5. ③を中段用8本、下段用18本、それぞれ円になるように並べ、白のリボンでしっかりと束ねる。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  6. クリスマス柄のナフキンを半分に切る。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  7. 下段用のオムツに両面テープを貼りながら無地のナフキンを巻き付ける。
    中段用・上段用も下段用と同じ方法でナフキンを巻いていく。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイドナフキンの幅が余る場合は、内側に折り曲げてオムツの高さに合わせて下さい。
  8. 下段用に柄入りのナフキンを巻き、両面テープで止める。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  9. オムツを積み重ね、上・中・下がずれないように、菜箸をオムツの隙間に差し込み固定する。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイドあとでデコレーションするので、前面のスペースを広めにとって固定してください。
  10. 紙パッキンを適量手に取って丸め(直径4cmくらい)、上段のオムツの上に置く。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  11. 飾り用の星型オーナメントに針金を付け、丸めた紙パッキンの上に乗せる。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド針金はオムツの隙間に差し込む。
  12. 最初にリボンの飾りつけをする。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  13. 飾りつけしやすいように、オーナメントに針金を付ける。
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  14. クリスマスの小物はお好みで飾って下さい♪
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド落ちやすいものは両面テープで固定すると良いですよ。
  15. デコレーションが終わったら下にレースペーパーを敷いたりすれば完成です!
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
  16. 贈り物にする場合は透明セロファンにリボンを使ってラッピングするとステキになりますよ♪
    手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

飾りつけには、お店で見つけたかわいいオーナメントとリボン、そしてお散歩に出かけた公園で、子ども達と一緒に拾った松ぼっくりを使いました。

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」に子ども達も興味津々!

オムツケーキを見つけた子ども達はツリーを指さしながら口々に…。
「見て見て!サンタさんがいるよー!」
「あ!松ぼっくりだ!」
「チリンチリンもあるよ♪」(ベルのこと)
「お星さま見つけたよー」
と、楽しいおしゃべりが始まります。

手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド

まだ言葉の発せない小さな子ども達も、大きいお友達の楽しいおしゃべりを聞きながら、嬉しそうにツリーを眺めていました。
比較的手軽に作れるのが魅力のオムツを使ったクリスマスツリー。
オムツさえあれば後は100円ショップやご家庭にある物で作れるので、ぜひ作ってみてくださいね☆

にじいろランド四日市園
保育士 ちなつ先生

PR
手作りクリスマスツリー「クリスマスのオムツケーキ」簡単ハンドメイド
最新情報をチェックしよう!