プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び・お風呂遊び】

スポンサーリンク
プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び・お風呂遊び】 あそび

プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」の準備物

プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び・お風呂遊び】

  • 牛乳パック 1個
  • カラーガムテープ
  • ビニールテープ
水に浮かべて遊べる「牛乳パックヨット」を紹介します。
ヨットだけで浮かべたり、お気に入りのおもちゃを入れてみてり…
シンプルな作りなので子ども達の遊びの幅が広がります♪
水遊びやプールではもちろん、お風呂遊びにもオススメです。
材料もすぐ揃いやすいので、色んな色のヨットを作って遊んでみて下さいね☆

[adcode]

プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」の作り方

その1
プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び・お風呂遊び】

牛乳パックをちょうど真ん中の位置で縦半分に切る。

その2
プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び・お風呂遊び】
切り口にビニールテープを貼る。
※子どもが手を切ったりしないようにしっかり貼っておきましょう。
強度を増すための役割もあります。
その3
水に浮かべて遊べる「牛乳パックヨット」廃材で作る手作りおもちゃ【水遊び】
牛乳パックの柄を隠すようにカラーガムテープを貼る。
底にもしっかり貼ったら完成!

シールなどでアレンジしたい場合は、この上からシールを貼り、さらに透明のビニールテープで上からコーティングすればOK!
自分好みのアレンジでお気に入りのヨットを作ってみて下さい♪

プカプカ浮かべて遊ぼう♪「牛乳パックヨット」で遊んでみました♪

最初は水に浮かべて遊ぶだけだった子ども達。
そのうち、水の上をモーターボートのように滑らせて遊んだり、小さなおもちゃを乗せてみたり…
遊んでいくうちにどんどん遊びが進化していきました♪
ヨットの真ん中に割り箸で作ったマストを立ててみたりしても楽しいかもしれませんね。

水遊びだけでなく、砂場遊びで砂を入れて遊ぶ子も。
汚れても水洗いできるのが牛乳パックで作る手作りおもちゃの嬉しいところ。
色んな遊び方を楽しんでみて下さい♪

[afTag id=905]

[adcode]

タイトルとURLをコピーしました