カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

スポンサーリンク
カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと あそび

カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」の準備物

カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと
  • 画用紙
  • ストロー
  • のり
  • セロハンテープ
  • 両面テープ
  • はさみ
材料は全て100円ショップで揃えられます。
絵本やアニメにも出てきそうな色とりどりのペロペロキャンディ。
今回は100円ショップで揃えられる材料を使ってペロペロキャンディを作ってみました♪
たくさん作ってキャンディ屋さんごっこも楽しめます。
簡単に作れるので、子どもの好きな色で一緒に作ってみても楽しいですよ☆
[adcode]

カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」の作り方

その1
カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

画用紙を半分に折り、好きな大きさの円を描きます。
画用紙の真ん中ではなく、折り目部分がつながるように描くと、最後の貼り付けがうまくいきます。
円が描けたら、線に沿って切ります。

その2
カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

白い画用紙でキャンディのグルグル部分を作り、先ほど切った円の両面にくるよう、写真のようにのりで貼っていきます。

その3
カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

円の裏側に両面テープを貼り、ストローを付けます。
ストローが取れないよう、さらに上からセロハンテープで固定します。
画用紙をしっかりと貼り合わせるための両面テープを画用紙ギリギリの部分にストローの上から貼ります。(写真参照)

その4
カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

ストローが付いている方にのりを塗り、もう片方を貼り合わせたら完成です!

今回は白でグルグル部分を作りましたが、丸や星などのシールやモールなどでグルグルを作るなど、色々アレンジ可能です♪
オリジナルのペロペロキャンディを作ってみると楽しいですよ☆

カラフルで楽しい「グルグル!ペロペロキャンディ」で遊んでみました!

園の子ども達は、好きな色のペロペロキャンディを選び「ペロペロ!おいしい!」と言って遊んでいました。
キャンディのグルグルを不思議そうに見つめる子も…。
お店屋さんごっこをするのが大好きな子ども達は、楽しそうにキャンディ屋さんごっこをしていました♪
おままごとにもオススメです。

[afTag id=905]

[adcode]

タイトルとURLをコピーしました