本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと
PR

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」の準備物

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと
  • 使い捨てラーメン容器
  • 画用紙
  • 毛糸
  • マーカー
  • はさみ
材料は全て100円ショップで揃えられます。
読み聞かせで読んだ絵本にラーメンが出てくると、子ども達は大喜び♪
子ども達が大好きなラーメンをおもちゃにできれば…と思い作ったのが「ちゅるちゅるラーメンやさん」です。
本物のような具を子ども達は好きにトッピングして遊ぶことができるおもちゃになっています。
お店屋さんごっこやおままごとにもオススメです☆
PR

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」の作り方

その1
本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

毛糸を好きな長さに切り、容器に入れます。

その2
本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

画用紙で好きなラーメンの具材を描いて切ります。
(なると、のり、めんま、ネギなど)

その3
本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと

容器に盛り付けたら完成です!

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」で遊んでみました!

本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと
始めは何も具材が乗っていない麺だけの状態で子どもたちに見せると、毛糸を触ってみたり、一方ずつ手に取って食べる真似をしてみたり…。
「このラーメン何も乗ってないね。今からここにある具を好きなだけ乗せて美味しいラーメンを作ってみよう!」
と声がけすると、子ども達は大喜びで次から次へと具材を乗せていきます。
「のり!」「たまごだ!」と具材の名前を覚えているようです。
みんなそれぞれの楽しみ方で遊んでいました♪

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
本物そっくり!「ちゅるちゅるラーメンやさん」100円ショップの材料で手作りおもちゃ|おままごと
最新情報をチェックしよう!