目次
PR
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カリカリポテチの準備物

- クリーム色の画用紙
- はさみ
- パラフィンワックス(なくてもOK)
100円ショップで買える材料で本物そっくりのポテトチップスを作りました。
袋に入れてラッピングすればお店屋さんごっこにピッタリ☆
思わず間違って食べてしまいそうなくらいそっくりに作れますよ♪
袋に入れてラッピングすればお店屋さんごっこにピッタリ☆
思わず間違って食べてしまいそうなくらいそっくりに作れますよ♪
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カリカリポテチの作り方
その1


画用紙に丸などのポテトチップスの形を書き、形に合わせて切ります。
その2


①を机の角などを使い丸めたら完成です!

角がしっかりした机などを使うと丸めやすいです。

最後にパラフィンワックスで仕上げると、油で揚げたようなリアルな質感になります。
パラフィンワックスも100円ショップで購入できます♪
パラフィンワックスをつけるときは、湯せんで溶かし、画用紙をくぐらせて薄くつけるとうまくできますよ☆
パラフィンワックスも100円ショップで購入できます♪
パラフィンワックスをつけるときは、湯せんで溶かし、画用紙をくぐらせて薄くつけるとうまくできますよ☆

袋に入れてラッピングしてみました。
たくさん並べてお店屋さんに。
「ひとつください!」「100円です。」「はいどうぞー♪」
子ども達のお店屋さんごっこの幅が広がりました☆
たくさん並べてお店屋さんに。
「ひとつください!」「100円です。」「はいどうぞー♪」
子ども達のお店屋さんごっこの幅が広がりました☆
本物そっくり!お店屋さんごっこ遊びに☆カリカリポテチで遊んでみました♪
保育園で遊んでみると、子ども達はポテチを見て「あ!ポテト!」と大喜び♪
嬉しそうに「あむあむ!おいしー!」と食べるマネをして遊んでいました。
本当に食べてしまいそうになる子もいたので、遊ぶ際は、注意が必要です。
嬉しそうに「あむあむ!おいしー!」と食べるマネをして遊んでいました。
本当に食べてしまいそうになる子もいたので、遊ぶ際は、注意が必要です。
保育所 にじいろランド四日市園 監修
PR