簡単に遊べる「ペットボトルけん玉」廃材&100均材料で手作りおもちゃ|作り方

スポンサーリンク
自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】 あそび

今回はペットボトルを利用した簡単手作りおもちゃ「ペットボトルけん玉」をご紹介します。

2リットルの大きなペットボトルを使えば、小さな子でも簡単に入れやすいので、楽しく遊べます♪

少し大きい子なら500ミリリットルのペットボトルで作って、難易度を上げてみてもいいかもしれません。

いくつかバリエーションを作って遊んでみて下さいね☆

簡単に遊べる「ペットボトルけん玉」の準備物

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

  • 2リットルペットボトル(フタつき)
  • 油性ペン
  • ペットボトルのフタ 2個
  • たこ糸
  • カラーテープ
  • シール(装飾用)
  • きり
  • はさみ
  • カッターナイフ
装飾用のシールは、好きなものをご用意ください♪
かわいいマスキングテープなんかを貼っても良いかもしれません☆
シールやテープは剥がれやすいので、上からOPPテープやビニールテープでコーティングするのがオススメです。
きりやはさみなど、危ない道具も使うので、必ず大人と一緒に作りましょう。

簡単に遊べる「ペットボトルけん玉」の作り方

その1.ペットボトルを切る

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

ペットボトルの上部を好きな大きさに切ります。

その2.玉部分を作る

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

本体についているペットボトルのフタにきりで穴を開けます。

きりで穴を開ける際は、必ず大人の方が作業を行い、手など怪我をしないように十分気を付けましょう。

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

穴を開けたペットボトルのフタにたこ糸を通し、玉止めすることで、たこ糸が抜けないようにする。

玉止めの上からセロハンテープを貼るとさらに抜けにくくなります。

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

結んだたこ糸の反対側に違うペットボトルのフタを2つ合わせてくっつけます。

ペットボトルのフタの周りにカラーテープを巻いて止めます。

その3.本体と組み合わせる

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

切ったペットボトルにフタを取り付けます。

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

ペットボトルの切り口にビニールテープを貼ります。

切り口は手を切ったりしやすいので、カラーテープを貼ることで保護することができます。

その4.装飾して完成!

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

ペットボトルに油性ペンで絵を描いたりシールを貼って装飾したら完成です!

お子さんと一緒に好きな模様や絵柄を描いてくださいね♪

自分好みに装飾して遊ぼう♪「ペットボトルけん玉」廃材&100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

ご家庭にきりがなく、穴を開けられない場合は、ペットボトルの注ぎ口にたこ糸を垂らした状態で、ペットボトルのフタを閉めると、たこ糸が抜けないので、こちらのやり方で代用してもOKです。

簡単に遊べる「ペットボトルけん玉」遊び方

実際に遊んでみると、初めはなかなか上手に入れることができず、何度も何度も繰り返しチャレンジしていました。

繰り返すうちにコツをつかみ、上手に入れられるように☆

出来るまで夢中になって練習し、やっと入った時の達成感が嬉しいようで「見てみて!入ったよ!」と満面の笑みでこちらに見せに来たりしました。

色んな形やサイズのペットボトルがあり、それによって難易度が変わってくるので、色々作ってみても楽しいですよ♪

タイトルとURLをコピーしました