今回はペットボトルを利用した簡単手作りおもちゃ
「ペットボトルけん玉」
をご紹介します。
2リットルの大きなペットボトルを使えば、小さな子でも入れやすいので、楽しく遊べます♪
少し大きい子なら500ミリリットルのペットボトルで作って、難易度を上げてみてもいいかもしれませんね☆
「ペットボトルけん玉」
をご紹介します。
2リットルの大きなペットボトルを使えば、小さな子でも入れやすいので、楽しく遊べます♪
少し大きい子なら500ミリリットルのペットボトルで作って、難易度を上げてみてもいいかもしれませんね☆

保育士 みほ先生
ペットボトルで作ってみよう!上手に入るかな?「ペットボトルけん玉」

- 2リットルペットボトル(フタつき)
- 油性ペン
- ペットボトルのフタ 2個
- たこ糸
- カラーテープ
- シール(装飾用)
- きり
- はさみ
- カッターナイフ

あそび担当 くまらん
装飾用のシールは、好きなものを用意してね♪
かわいいマスキングテープなんかを貼っても良いかも☆
きりやはさみなど、危ない道具も使うから、必ず大人と一緒に作ろうね!
かわいいマスキングテープなんかを貼っても良いかも☆
きりやはさみなど、危ない道具も使うから、必ず大人と一緒に作ろうね!
ペットボトルで作ってみよう!上手に入るかな?「ペットボトルけん玉」を作ってみよう!

その1
ペットボトルの上部を好きな大きさに切ります。
ペットボトルの上部を好きな大きさに切ります。

その2
本体についているペットボトルのフタにきりで穴を開けます。
*きりで穴を開ける際は、必ず大人の方が作業を行い、手など怪我をしないように十分気を付けましょう。
本体についているペットボトルのフタにきりで穴を開けます。
*きりで穴を開ける際は、必ず大人の方が作業を行い、手など怪我をしないように十分気を付けましょう。

その3
穴を開けたペットボトルのフタにたこ糸を通し、玉止めすることで、たこ糸が抜けないようにする。
*玉止めの上からセロハンテープを貼るとさらに抜けにくくなります。
穴を開けたペットボトルのフタにたこ糸を通し、玉止めすることで、たこ糸が抜けないようにする。
*玉止めの上からセロハンテープを貼るとさらに抜けにくくなります。

その4
結んだたこ糸の反対側に違うペットボトルのフタを2つ合わせてくっつけます。
ペットボトルのフタの周りにカラーテープを巻いて止めます。
結んだたこ糸の反対側に違うペットボトルのフタを2つ合わせてくっつけます。
ペットボトルのフタの周りにカラーテープを巻いて止めます。


その5
切ったペットボトルにフタを取り付けます。
ペットボトルの切り口にビニールテープを貼ります。
*切り口は手を切ったりしやすいので、カラーテープを貼ることで保護することができます。
切ったペットボトルにフタを取り付けます。
ペットボトルの切り口にビニールテープを貼ります。
*切り口は手を切ったりしやすいので、カラーテープを貼ることで保護することができます。

その6 お手伝いポイント!
ペットボトルに油性ペンで絵を描いたりシールを貼って装飾したら完成です!
お子さんと一緒に好きな模様や絵柄を描いてくださいね♪
ペットボトルに油性ペンで絵を描いたりシールを貼って装飾したら完成です!
お子さんと一緒に好きな模様や絵柄を描いてくださいね♪

ご家庭にきりがなく、穴を開けられない場合は、ペットボトルの注ぎ口にたこ糸を垂らした状態で、ペットボトルのフタを閉めると、たこ糸が抜けないので、こちらのやり方で代用してもOKです。
実際に遊んでみると、初めはなかなか上手に入れることができず、何度も何度も繰り返しチャレンジしていました。
繰り返すうちにコツをつかみ、上手に入れられるように☆
出来るまで夢中になって練習し、やっと入った時の達成感が嬉しいようで、
「見てみて!入ったよ!」
と満面の笑みでこちらに見せに来たりしました。
色んな形やサイズのペットボトルがあり、それによって難易度が変わってくるので、色々作ってみても楽しいですよ♪
繰り返すうちにコツをつかみ、上手に入れられるように☆
出来るまで夢中になって練習し、やっと入った時の達成感が嬉しいようで、
「見てみて!入ったよ!」
と満面の笑みでこちらに見せに来たりしました。
色んな形やサイズのペットボトルがあり、それによって難易度が変わってくるので、色々作ってみても楽しいですよ♪


あそび担当 くまらん
ボクも初めはできなかったけど、練習したら入るようになったよ☆
今度はもっと小さいペットボトルで作って挑戦するんだ!
どっちが早く入れられるようになるか、ボクと競争しよー♪
今度はもっと小さいペットボトルで作って挑戦するんだ!
どっちが早く入れられるようになるか、ボクと競争しよー♪
にじいろランドnote園
あそび担当 くまらん
あそび担当 くまらん

くまらん
やっほー♪ボクはくまらん!
にじいろランドnote園ではあそびの担当をしているよ。
遊ぶことと寝ることが大好き♡
いーっぱい遊んだ後にお昼寝するのって気持ちいいよね☆
みんなと一緒に楽しめる遊びやおもちゃをいっぱい紹介するよ。