室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】

室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
雨や雪の日、感染症の流行など、おうち時間が長くなることもありますよね。
家の中だと思う存分体を使った遊びができず、運動不足やストレスの原因になってしまいがち。
そんな時にオススメなのが、家具や壁を傷める心配もなく、体に当たっても痛くない傘袋チャンバラです♪
傘袋に空気を入れれば、当たっても痛くないチャンバラ刀に!傘袋は100円ショップで購入できるので、ぜひ作ってみてくださいね。
PR

室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」の準備物

室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
  • 傘袋 2枚
  • 輪ゴム 2個
  • セロハンテープ
PR

室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」の作り方

その1室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
傘袋に空気を入れます。袋の先までしっかり膨らませましょう。
室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
傘袋の口を輪ゴムでしっかりと留めます。
その2室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
余った所をセロハンテープで留めます。
持ち手側になるので、色付きのビニールテープを上から巻くと持ちやすく、空気も抜けにくくなります。
その3室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
袋の角をセロハンテープで留めれば完成!
袋の角をそのままにしておくと、万が一の場合、目などをケガすることがあります。
必ずテープで留めて、傘袋の先が丸くなるようにしましょう。
室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
柔らかいので、家の中などの室内でも安心して遊べます。
空気が抜けやすいので、その都度新しく作り直してあげてくださいね☆
鞄の中に折りたたんだ傘袋と輪ゴム、セロハンテープを入れておけば、外出先でもすぐに作ることができます。
室内だけでなく、公園などで遊ぶのにも便利です。
保育園で実際に遊んでみると、体に当たっても痛くないので、友達とポンポン叩きながら楽しんでいました♪
遊んでいるうちにヒーローごっこに発展!シンプルなおもちゃでも子どもたちなりに考えて遊べているようです。

保育所 にじいろランド四日市園 監修

PR
室内で体を動かそう♪「傘袋チャンバラ」100円ショップの材料で手作りおもちゃ【おうち遊び】
最新情報をチェックしよう!