お店屋さんごっこが楽しい「アイスクリーム」の準備物
- 折り紙
- ティッシュ箱
- 画用紙
- 丸シール
- ティッシュペーパー
- はさみ
- セロハンテープ
材料は全て100円ショップで揃えられます。
色とりどりのアイスクリームが並ぶアイスクリーム屋さんは子ども達も大好き♡
そんなアイスクリーム屋さんを普段のお店屋さんごっこ遊びに取り入れられるように、カラフルなアイスクリームを作ってみました。
簡単に作れるので、子どもと一緒に作ってみるのもオススメです♪
[adcode]
お店屋さんごっこが楽しい「アイスクリーム」の作り方
その1

茶色の画用紙に写真のような図形を描き、ハサミで切ります。
その2

その3

コーンがつぶれてしまわないように、中にティッシュペーパーを詰めていきます。
その4

ティッシュを丸め、好きな色の折り紙で包み込みアイスクリーム部分を作ります。
折り紙をセロハンテープで止めます。
その5

作ったアイスクリームをコーンの上に乗せたら完成です!
その6

ティッシュ箱に画用紙を貼り、アイスクリームを挿すための穴を開ければ、アイスクリームスタンドも完成です♪
お店屋さんごっこが楽しい「アイスクリーム」で遊んでみました!
アイスクリーム部分に丸シールを貼れば、さらにアイスクリームっぽくなりますよ♪
子ども達はアイスを渡すと「ペロペロ」「おいしー!」といって食べる真似をしたり、お友達と交換したりして遊んでいました。
ピンクのアイスは「イチゴ!」、茶色のアイスは「チョコ!」など、色の違いで味も分かるようです。
友達が欲しがるアイスをアイスクリームスタンドから外して渡してあげたり、アイスクリーム屋さんごっこに近い遊びをして楽しんでしました♪
[afTag id=905]
[adcode]