たくさん作るとついつい余ってしまいがちのクリームシチュー。
今回はそんなクリームシチューを使ったアレンジメニューを3つご紹介します♪
給食でも大人気のクリームシチュー。アレンジメニューも子どもに大人気です!
パングラタン・クリームシチューパイ・ドリア、ぜひ作ってみてくださいね☆
シチューのレシピはコチラ
冬野菜を食べよう!子どもが大好き煮込み料理「鶏肉と冬野菜のクリームシチュー」の材料 鶏肉(もも) 200g 大根 250g にんじん 100g 玉ねぎ 1と1/2個 さといも 250g([…]
PR
クリームシチューアレンジその1.パングラタン
- クリームシチューの残り おたま1杯分
- 食パン6枚切り 1枚
- ピザ用チーズ 適量
- ブロッコリー 適量
- オリーブオイル 適量
- 食パンを16等分にカットする。
- グラタン皿にオリーブオイルを薄く塗り、パンを敷き詰める。
- シチューを均等に広げ、ピザ用チーズとブロッコリーを乗せる。
- トースターで3分焼いて、チーズが溶ければ完成!
クリームシチューアレンジその2.クリームシチューパイ
- クリームシチューの残り 適量
- 冷凍パイシート 2枚
- 卵黄(つや出し用) 1個分
- ピザ用チーズ 適量
- ブロッコリー 適量
<下準備>
クリームシチューを冷凍しておく
*汁気があるとパイが膨らむ前に出てしまうので。
- 冷凍パイシートを5~10分自然解凍する。
- パイシートをラップの芯などで軽く伸ばす。
- パイの形に成型する(写真参照)。
- つや出し用の卵黄を使い、パイを接着する。
- 成型したパイに冷凍したクリームシチュー、ブロッコリー、チーズをのせ、パイ部分につや出し用の卵黄をハケで塗る。
- 200度に予熱したオーブンで15分焼く。
- チーズが溶けて、焦げ目がついたら完成!
クリームシチューアレンジその3.ドリア
- クリームシチューの残り 150cc
- ピザ用チーズ 適量
- ブロッコリー 適量
- ご飯 150g
- オリーブオイル 適量
- ミックスベジタブル 大さじ2
- ケチャップ 大さじ1
- 塩 少々
- パン粉 少々
- フライパンにオリーブオイルをひき、ミックスベジタブル、ケチャップ、ご飯の順に入れ、ケチャップライスを作る。
最後に塩で味を整える。
グラタン皿にオリーブオイルを薄く塗り、ケチャップライスを入れる。
クリームシチューをかけるので、薄めの味でOK! - クリームシチューは鍋で具をつぶしながら少し煮る。
先ほどのケチャップライスにクリームシチューをかけ、ブロッコリーとチーズをトッピングし最後にパン粉を散らす。 - オーブントースターか予熱したオーブンで焦げ目がつくまで焼いたら完成!
にじいろランド四日市園
保育士 ちなつ先生
PR