お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】

お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
PR

お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」の材料

お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】

  • 豚ひき肉 400g
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ブロッコリー 4房(100g)
  • コーン(冷凍) 100g
  • オリーブオイル(サラダ油でもOK) 少々

<A>

  • 卵 1個
  • パン粉 1/2カップ
  • 牛乳 大さじ3

<B>

  • バター 5g
  • 中濃ソース 大さじ2
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • オリーブオイル(サラダ油でもOK) 少々
ミートローフは「難しそう!」と思いがちですが、材料を切ってお肉を混ぜて焼くだけ!
作り方はハンバーグを作るのとほぼ同じ。意外と簡単に作ることができます。
簡単にできるのに見映えが良く、美味しいので、ちょっとしたプチパーティーにもオススメ♪
お野菜もたくさん入っているので栄養満点。
野菜の苦手なお子さんも、細かく刻んであるので、喜んで食べてくれます。
園の子ども達に人気のメニュー。ぜひ作ってみてくださいね!
PR

お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」の作り方

  1. 玉ねぎ・人参はみじん切りにして軽く炒める。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  2. ブロッコリーは耐熱容器に入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで1~1分半加熱する。
  3. コーンも同様に耐熱容器に入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで1分加熱する。
  4. ボウルに豚ひき肉と塩を入れて混ぜる。
    粘り気が出てきたら①②③を入れ、再び混ぜる。
  5. ④に<A>を加え、さらにしっかりと混ぜる。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  6. ミートローフの型にオリーブオイルを塗り、⑤を入れる。
    焼き上がりが少し縮むので、しっかりと詰めてください。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  7. 220℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。
    肉汁が透明になればOK。肉汁が濁っているようであれば、時間を追加してください。
    途中焦げ目がつきすぎる場合は、アルミホイルを上にふんわりかけてください。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  8. オーブンから取り出し、少し冷めたら食べやすい大きさに切って、器に盛り付けます。
    冷めてから切り分けた方が、キレイに切ることが出来ます。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  9. ソースは型に残ったミートローフの焼き汁を使います。
    フライパンに焼き汁、<B>を加えて加熱すれば、ソースの完成!市販のデミグラスソースを使っても◎
  10. ⑧に⑨をかければ完成です!
    そのまま食べても美味しいので、小さなお子さんはソースなしでもOKです。
    お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
今回は型を使いましたが、手で形を作って焼いてもOK。
焼くことによって肉汁がたくさん出るので、型を使わない場合は、アルミホイルで型のような箱を作って焼くことをオススメします。
ミートローフは冷凍保存可能ですので、多めに作って冷凍すれば、忙しい日の一品に!
お弁当に入れても◎です。

にじいろランド四日市園
保育士 ちなつ先生

PR
お肉たっぷりボリューム満点「ミートローフ」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
最新情報をチェックしよう!