ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】

ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
PR

ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」の材料

ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】

  • 豚バラ薄切り肉 300g
  • 大根 1/2本
  • 刻みねぎ 20g
  • 鶏ガラスープ 200cc
    お湯200ccに鶏がらスープの素小さじ1を溶いておく
  • 水溶き片栗粉 適量
  • サラダ油 適量

<A>

  • オイスターソース 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ2
大根に豚バラ肉の旨味をたっぷりとしみ込ませたごはんの進む美味しいおかずです。
豚バラ肉は薄切りを使用し、大根も薄い短冊切りにすることで調理時間を短縮。
フライパン1つでもう一品が簡単に作れます♪
味が濃いめになっているので、お子さんの月齢に合わせ、調味料の量を調節してください。
ごはんの上に乗せて丼にするのもオススメですよ☆
PR

ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」の作り方

  1. 豚肉は4cm幅くらい、大根は薄い短冊に切る。
    *お子さんの月齢に合わせて細かく刻んで下さい。
  2. 熱したフライパンに油を入れ、豚肉を軽く炒める。(後で火が通るのでこの時点では多少赤くても大丈夫です)
    大根を加え、全体に油を行き渡らせる。
    ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  3. ②に鶏がらスープの素を加え、中火で5分ほど煮込む。
    *大根が硬いようなら、柔らかくなるまで追加で煮込む。
  4. 刻みねぎとAを加えて混ぜる。
    ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
  5. 水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつければ完成!
    ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
大根は薄く切り、煮込み時間を長めにしたので、柔らかく仕上がりました。
味もしっかりとしみ込んだので、保育園の子ども達も「おいしい!」とパクパク食べてくれました。
ごはんと混ぜてあげると、スプーンですくって食べやすそう。
しいたけや人参など、冷蔵庫にある野菜を色々入れてアレンジすれば、栄養価もアップして美味しく食べられますよ♪

にじいろランド四日市園
保育士 みか先生

PR
ごはんが進むワンパンおかず「豚バラと大根のオイスターソース炒め」幼児食・離乳食レシピ【給食メニュー】
最新情報をチェックしよう!